2008.09/20 (Sat)
アトラス今夜寝かせないつもりですか? アバ王に「帝都新報」追加
ああ!もう!
書いてる傍からまた更新か!!!
アトラス今夜は寝かせないつもりなのか?!
でも、この忙しさは嫌いじゃないですw
ってことで「アバドン王」公式サイトに新しく『帝都新報』のコーナーができました。
↓帝都新報
帝都新報[デビルサマナー](http://www.new-moon.tv/teitoshinpou/)
これは帝都新報の「公式WEB新聞」というスタンスのようです。
本日創刊された時点のコーナーは、
①帝都新報オープン記念!『アバドン王バトルムービー』を大公開!!
②『店頭コメントカード・応援メッセージを大募集』
③第一回お題発表『投稿企画!アバドン王ネタグランプリ!』 の三つですね。
先ず①から。
これはそのまま「アバドン王」のバトルムービーを見ることができるもの。
このムービーは昨日公式で公開されたPVとは別です!
実際のプレイ動画ですね。
アクションのスピードや表示の方法を確かめることができます。
WMVファイルでダウンロードもできます。
とりあえず観てみての感想と分かった?こと。
PVも良いけれど、実際のプレイ動画の方が発見が大きいですね。
だからこそこういった情報は小出しにしてるんでしょう。
二つ目は②店頭コメントカード・応援メッセージを大募集のコーナー。
「祝!ライドウ続編!」とか「待ってました!」とかのメッセージ募集だそうです。
ファンレターみたいのでいいのかな?
ジャックフロスト、ジャックランタン、ショウテン、ライホーくん、オルトロスの
5種類のメッセージカード用紙もダウンロード出来るみたいです。
↓概要。
メッセージカードは協力店に貼り出されるようで、第一弾の協力店はメッセサンオーとかソフマップでした。
都会の大きな店舗しか今はないです。
もう少し増えるのかなー?とは思う。
三つ目は③投稿企画!アバドン王ネタグランプリ!
↓概要。
サイン!!
いいなあ!欲しいなあ!!
て、ことで第一回のお題は『十四代目葛葉ライドウの新たな称号を付けてみよう!』だそうです。
(こういうスレあったよなあ・・・)
目指せ「ヤタガラスの使者」ってことですね。わかります。
応募期間は10月13日までらしいですよ?
ネタが浮かんだ方は応募してみると良いです。
で、当たった場合はその画像を見せてくれると嬉しいな~。なんてな。
あと近日公開のコーナーに「偽ライドウ日記(仮)」なんてものがあります。
公開は9月26日だそうです。
新規企画もその日に公開するみたい。
いいですね!アトラスの本気ww
更新してると睡眠時間が無くなるので苦しいですが、
平日にゲームができない状態が続いているので、こういった話題は嬉しいです。
書いてる傍からまた更新か!!!
アトラス今夜は寝かせないつもりなのか?!
でも、この忙しさは嫌いじゃないですw
ってことで「アバドン王」公式サイトに新しく『帝都新報』のコーナーができました。
↓帝都新報
帝都新報[デビルサマナー](http://www.new-moon.tv/teitoshinpou/)
これは帝都新報の「公式WEB新聞」というスタンスのようです。
本日創刊された時点のコーナーは、
①帝都新報オープン記念!『アバドン王バトルムービー』を大公開!!
②『店頭コメントカード・応援メッセージを大募集』
③第一回お題発表『投稿企画!アバドン王ネタグランプリ!』 の三つですね。
先ず①から。
これはそのまま「アバドン王」のバトルムービーを見ることができるもの。
このムービーは昨日公式で公開されたPVとは別です!
実際のプレイ動画ですね。
アクションのスピードや表示の方法を確かめることができます。
WMVファイルでダウンロードもできます。
とりあえず観てみての感想と分かった?こと。
・戦闘のテンポHAEEEE!!!
後藤氏の言っていた「ワープ移動」の影響が大きいみたいですね。
かなりスピーディーです。
・そういえばカメラが動いてるww
ライドウに付いて来てくれるようです。
自分でカメラを動かすわけではないみたいですが、前作のような固定ではなくなった模様。
ただ敵がカメラの範囲外に出た時は相変わらず見えないみたいです。
あくまでライドウ依存かな?
・ムービーで戦っているのは「噂のバジリスク」という敵で、仲魔はナンディとジュボッコ。
「噂」と聞くとP2を思い出します。
「別件依頼」という項目が拠点の温泉宿にあったから、サブイベントの一環なのかな?と考察。
・ジオ・ラティというジオ系の呪文が登場。
見たところによると「~ラティ」とは3way魔法のことで良いと思います。
放火、雪華のように漢字の名前ではなく、きちんと分類したみたいです。
ムービー内でナンディはずっとジオ・ラティだけ撃ってます。
HPなどの表示脇にもジオ・ラティと出ているので、
その空いている表示枠にはライドウが出した命令が入るのではないかという推察。
・あとちょっと吃驚したのが「ライドウに声が付いている」ということ。
とはいっても、刀を振る際の「ハァッ!」とか「ヤァッ!」とかの掛け声ですけどね。
校生の割に渋い声ですw
やっぱり社員さんの声なんだろうか?
このくらいならまあ、気になりませんね。むしろいい感じ。
・緊急回避行動に「前転」が追加、ってのは既に分かっていましたが実際見ると結構よさそう。
どういったコントローラー操作でできるのかが気になります。
突き攻撃はあるよね?
そういえば刀を持ちながら前転って出来るものなんだなあと感動w
・通常攻撃の3段斬りの後の4発目が武器形状変化攻撃のようですね。
予想の通り、ライドウの刀にMAGを纏わせて斧などの武器に変えています。
4発目を繰り出す際に少量ですがMAGを消費しているように見えます。
(見えるだけでこれは確定ではないです。)
・弾丸は1発ずつ撃てるようになったみたいです。
撃つたびにライドウの頭上に残弾数が表示されてる。
1リロードで満タンまでリロードされ、残弾0になると撃てない模様。
予想だと6発がMAX装填数で、銃弾自体は無限のような気がする。
弾1発自体の攻撃力は低そう。
・ワープ移動ができるようになったので、足が遅い仲魔=いらない子の式が崩れたみたいです。
でも攻撃モーションが遅いと、相手にワープされ当たらないということがあるようです。
以前にも増して弱点属性での攻撃、銃撃による足止めが重要になりそう。
・バックで流れている戦闘曲が「ライドウアレンジ版ナオミのテーマ」のようです。
激しい曲調でイイと思います。
ナオミさんも管を使うデビルサマナーだったらしいし、サマナー繋がりといったところでしょうか。
・弱点を突いてMAGを奪った後の吸収の仕方が、「魔剣X」のイマージュ吸収に似てる。
(どうでもいいw)
・このムービーだと回し蹴り、突き攻撃は見当たりませんでしたね。
PVも良いけれど、実際のプレイ動画の方が発見が大きいですね。
だからこそこういった情報は小出しにしてるんでしょう。
二つ目は②店頭コメントカード・応援メッセージを大募集のコーナー。
「祝!ライドウ続編!」とか「待ってました!」とかのメッセージ募集だそうです。
ファンレターみたいのでいいのかな?
ジャックフロスト、ジャックランタン、ショウテン、ライホーくん、オルトロスの
5種類のメッセージカード用紙もダウンロード出来るみたいです。
↓概要。
あなたの応援メッセージが、店頭コメントカードに!
審査員は悪魔絵師、金子一馬と山井一千。
優秀作品は、お店のライドウコーナーに張り出しいたします!
もちろん当サイトでも優秀作品を発表いたします!
また、カードはメモ帳としても使えますのでどんどんダウンロードしてください!
【応募期間】9月19日~10月3日まで
【応募の際の注意点】応募の際はハンドルネーム以外、個人情報の記載は行わないでください。
9月26日 コメントカード追加予定!
メッセージカードは協力店に貼り出されるようで、第一弾の協力店はメッセサンオーとかソフマップでした。
都会の大きな店舗しか今はないです。
もう少し増えるのかなー?とは思う。
三つ目は③投稿企画!アバドン王ネタグランプリ!
↓概要。
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王に関するお題に答える投稿キャンペーンです!
審査員は悪魔絵師、金子一馬と山井一千。
優秀作品には、両氏サイン入りポスターをプレゼントします!!
サイン!!
いいなあ!欲しいなあ!!
て、ことで第一回のお題は『十四代目葛葉ライドウの新たな称号を付けてみよう!』だそうです。
(こういうスレあったよなあ・・・)
ライドウが成長していくたびに、命名される称号。
あなたの考えた新たな称号を投稿してください!
優秀作品は当サイトで発表します!
目指せ「ヤタガラスの使者」ってことですね。わかります。
応募期間は10月13日までらしいですよ?
ネタが浮かんだ方は応募してみると良いです。
で、当たった場合はその画像を見せてくれると嬉しいな~。なんてな。
あと近日公開のコーナーに「偽ライドウ日記(仮)」なんてものがあります。
公開は9月26日だそうです。
新規企画もその日に公開するみたい。
いいですね!アトラスの本気ww
更新してると睡眠時間が無くなるので苦しいですが、
平日にゲームができない状態が続いているので、こういった話題は嬉しいです。
スポンサーサイト
| HOME |